独学!英会話 <一問一答>

Sep 16, 2009

「私は〜された」受身の使い方

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講

私は時計を盗まれた
I was stolen my watch.

落とし穴はどこ?

 → answer



タグ:英文法
posted by u1m at 06:09
| Comment(0) | TrackBack(0) | 英文法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sep 14, 2009

「私も!」の2つの言い方

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講

Bさんもお寿司が嫌いな場合の返答
A: I don't like sushi.
B: Me too!

落とし穴はどこ?

 → answer

タグ:英会話
posted by u1m at 05:29
| Comment(0) | TrackBack(0) | 英文法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sep 10, 2009

完璧な返答は不自然?

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講

How old are you?
Where do you live?

と尋ねられたらどう応える?

 → answer

タグ:英会話
posted by u1m at 05:46
| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語表現 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sep 09, 2009

付加疑問文の作り方・使い方

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講

あなたはまだ日本にいらっしゃるのですよね?
Are you still in Japan, aren't you?

落とし穴はどこ?

<

 → answer

posted by u1m at 05:29
| Comment(0) | TrackBack(0) | 英文法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Sep 08, 2009

否定疑問文が使えるとき、使えないとき

英語じょうずになる事典―ネイティブ講師が日本人のために書いた英語あたまをつくる210講

「自分は泳げない」と匂わせるようなことを言った人に質問するとき
△Can you swim?

落とし穴はどこ?

 → answer

タグ:英文法
posted by u1m at 05:35
| Comment(0) | TrackBack(0) | 英文法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする